【第15号】色を混ぜるとはどういうこと?

加法混色と減法混色の違いとは?
金谷一朗(いち) 2021.03.26
読者限定

いちです,おはようございます.

このニュースレター『STEAM NEWS』は毎週金曜日朝7:00にお届けしています.

すでにお気づきの方もおられるかと思いますが…実は本日配信予定だった【第14号】を間違って木曜日に配信してしまいました.僕はニュースレターを配信プラットフォームにアップしたら,まずは自分宛てにテスト送信して,修正して,またテスト送信してというのを数回繰り返して本番送信に備えるのですが,今回は間違って1回目のアップロードで配信してしまいました.

誤字脱字はもちろんのことなのですが,流れの悪い部分なんかもテスト配信してから気づくことが多いのですよ.なぜなんでしょうか.

というわけで,いきなりメールが届いてしまった皆様,いつもより誤字が多いとお気づきの方,どうか笑ってお許しください.(ウェブ版では若干修正をしています.)

さて,折角の機会ですので,改めて【第15号】として補足を送らせていただくことにしました.今回の号は【第13号】【第14号】を先にお読みいただくと,言葉の意味がより分かると思います.

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4573文字あります。
  • 加法混色と減法混色?
  • いろんな色素の話
  • あとがき

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
★ 『超』関数のノート【第227号別冊】
読者限定
『超』関数ってなんだ?【第227号】
サポートメンバー限定
★ 渇望する馬鹿のノート【第226号別冊】
読者限定
渇望する馬鹿になれ【第226号】
サポートメンバー限定
★ マーフィーの法則のノート【第225号別冊】
読者限定
【訂正版】マーフィーの法則(48周年)【第225号】
サポートメンバー限定
★ オーパーツのノート【第224号別冊】
読者限定
オーパーツって本当にあるの?【第224号】