名探偵ポアロと考古学の方程式【第173号】
いちです,おはようございます.
今週はエジプトで執筆しています.ピラミッドの前でナイル川を見おおろしながら……ではなく,調査現場近くの宿舎で執筆しています.

ナイル殺人事件(20th Century Studios)
「ナイルに死す」執筆時のアガサはイギリスの考古学者マックス・ローワンと再婚して,考古調査の助手も務めていました.彼女の作品が舞台だけでなく犯罪捜査の描画までもリアルなのは,彼女が実際に手を動かして考古調査を行っていたからかもしれません.本誌「刑事事件とエジプト考古学【第147号】」でお伝えした通り,考古学の調査と刑事事件の捜査はとても良く似ているのです.
今号ではそのような事件捜査にまつわる「数学風」な考え方と,アガサ・クリスティの先見性をご紹介したいと思います.
📬 STEAM NEWSは国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するニュースレターです.STEAM NEWSでは記事の無料配信を維持するためのご支援を受け付けております.詳しくはメール末尾を御覧ください.
《目次》
-
過去を推理するということ
-
発掘とは破壊である
-
アガサ・クリスティが現実を先取りしていたこと
-
ふたつめの悩み
-
今週の書籍
-
今週のTEDトーク
-
Q&A
-
一伍一什のはなし
(Cover photo by ITV.)
この記事は無料で続きを読めます
- 過去を推理するということ
- 発掘とは破壊である
- アガサ・クリスティが現実を先取りしていたこと
- ふたつめの悩み
- 今週の書籍
- 今週のTEDトーク
- Q&A
- 一伍一什のはなし
すでに登録された方はこちら