タイムトラベル【第186号】
作家マーク・トゥエインと天文学者カール・セーガンを通して,アメリカ文学200年に共通するタイムトラベルの話をお届けします.
                
                        いち
                        2024.06.28
                        
                            
                
                        
                    
                
                読者限定
            
        いちです,おはようございます.
                タイム・ターナー
読者の皆さんの中にも感じておられる方が多いでしょうが,1日の長さが短すぎますね……ハリー・ポッターに出てくる逆転時計「タイム・ターナー」が欲しいところです.まあ,もし,1日が36時間になったら,それはそれで,いつもぎりぎり生活なのは変わらないでしょうが……
さて,今週は「タイムトラベル」についてです.
📬 STEAM NEWSは国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するニュースレターです.STEAM NEWSでは記事の無料配信を維持するためのご支援を受け付けております.詳しくはメール末尾を御覧ください.
《目次》
- 
                
アメリカ文学とタイムトラベル
 - 
                
ノーベル賞物理学者キップ・ソーンの考えるタイムトラベル
 - 
                
今週の書籍
 - 
                
今週のTEDトーク
 - 
                
Q&A
 - 
                
一伍一什のはなし
 
(Cover Photo by Zulfa Nazer on Unsplash)
この記事は無料で続きを読めます
続きは、4752文字あります。
                            - アメリカ文学とタイムトラベル
 - ノーベル賞物理学者キップ・ソーンの考えるタイムトラベル
 - 今週の書籍
 - 今週のTEDトーク
 - Q&A
 - 一伍一什のはなし
 
すでに登録された方はこちら