ワールドカップの「1ミリメートルの奇跡」を支えた工学〈後編〉【第108号】

ボールはどこまで「賢く」なるのでしょうか
金谷一朗(いち) 2022.12.09
読者限定

🎙️このレターには音声版があります (🍎Apple | 🎷Spotify | 🌳Amazon | 🌏Web)

【140字まとめ】サッカーのカタール・ワールドカップではビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の他に,ボールにセンサーを仕込む技術も使われています.両者を組み合わせることで,精緻なゴール判定を行うのです.〈後編〉ではボールに仕込まれたセンサーについてお話します.

***

STEAM NEWS はメールで毎週届くニュースレターです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するほか,今週の書籍,TEDトークもお届けします.芸術系や人文系の学生さんや教育関係者の方,古代エジプト好きな方にとくにおススメです.

***

いちです,おはようございます.

サッカー日本代表,惜しかったですね.僕はサッカーど素人な上に運動音痴なので,日本がどれほどすごいのかすらわかりませんが,素晴らしい戦いだったと思います.むしろ日本を相手にPK戦まで持ち込んだクロアチアこそ「あっぱれ」と思いますが,どうなんでしょうか.

Adidas

Adidas

さて本誌【第107号】では日本が決勝トーナメントへ進めるきっかけとなった「ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)」についてお話をさせていただきました.今号ではその続編として,サッカーボールに仕込まれたセンサー・テクノロジーについてお話しします.

【お知らせ】ツイッターで「STEAMコミュニティ」を運営しています.ときどき裏話をつぶやいています.ツイッターアカウントをお持ちの方は是非ご参加ください.

《目次》

  • サッカーボールに埋め込まれたセンサー

  • 今週の書籍

  • 今週のTEDトーク

  • Q&A

  • 一伍一什のはなし

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3596文字あります。
  • サッカーボールに埋め込まれたセンサー
  • 今週の書籍
  • 今週のTEDトーク
  • Q&A
  • 一伍一什のはなし

すでに登録された方はこちら