ハードコアな科学者たち【第149号】
2️⃣NASAジェット推進研究所のモーガン・ケーブル研究員はいまでもマウンテン「一輪車」に夢中です
3️⃣世界的天文学者エドウィン・ハッブルはバスケットボールチームを優勝へと導いたスター選手でもありました
いちです,おはようございます.
STEAM NEWS【第38号】および【別冊】でご紹介したカリコー・カタリン博士が,ノーベル生理学医学賞を受賞されました.彼女がいなければ人類はもっと大変な目にあっていたことを考えると受賞は当然なような気もしますが,ご本人は受賞の知らせに「ただの冗談」だと思ったそうです.
カリコー博士の娘で,ボート競技のオリンピック金メダリストであるスーザン・フランジア(フランツィア・ジュジャンナ)は「競技中の選手には(背中を向けてこいでいるので)ゴールが見えないけれど,そこへ向かって必死にこいでいく.研究も,正しい方向に向かっているかすら分からないけれどゴールがあるとイメージして懸命にこいでいくのです」と語っています.
痺れますね……

NASAジェット推進研究所のモーガン・ケーブル研究員
さて,今週はハードコアなアスリートでもある科学者3人をご紹介します.単に両方できるというだけではなく,まさに文武両道な科学者たちです.
💡10月27日金曜日20:00-21:00にオンラインイベント「TEDxDejima Women」を開催します.今年のTEDカンファレンス「TEDWomen 2023: Two Steps Forward」開催に合わせて,TEDxDejima Womanがフィーチャーする独自のトークをオンラインで共有いたします.英語のトークには日本語字幕が付きます.参加者はリアルタイムにコメントができます.(コメントのアーカイブは残りません)事前登録を次のリンクからお願い致します.
📬 STEAM NEWS は国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するニュースレターです.
《目次》
-
ジョン・ドイル(John Doyle)「スポーツを通して失敗をたくさん経験できた」
-
モーガン・ケーブル(Morgan Cable)「一輪車は動く瞑想のようなもの」
-
エドウィン・ハッブル(Edwin Hubble)「過去は有限,未来は無限」
-
今週のポッドキャスト
-
今週のTEDトーク
-
Q&A
-
一伍一什のはなし
この記事は無料で続きを読めます
- ジョン・ドイル(John Doyle)「スポーツを通して失敗をたくさん経験できた」
- モーガン・ケーブル(Morgan Cable)「一輪車は動く瞑想のようなもの」
- エドウィン・ハッブル(Edwin Hubble)「過去は有限,未来は無限」
- 今週のポッドキャスト
- 今週のTEDトーク
- Q&A
- 一伍一什のはなし
すでに登録された方はこちら