🔞「下ネタ大全」から学ぶ人類の知恵【第235号】

人類の知恵は下ネタにあり? 古代から現代まで続く性の文化史.
金谷一朗(いち) 2025.05.23
読者限定

🎙️ニュースレターの音声版を毎週配信しています (🍎Apple | 🎷Spotify | 🌳Amazon | 🌏Web)

いちです,おはようございます.

先週発行された書籍「読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全」を読みました.おもしろすぎて,久々に書籍でころころ笑いました.公共の場で読んでなくてよかったです.それと同時に,著者堀元見さんのリサーチ能力,文章力,そして各章の最後で誇示してくる「落ち」を練り上げる能力に嫉妬を感じました.

だいたい書籍ってのは,事前リサーチの1/3から1/10ぐらいしか書けないものなのですよ.なので「下ネタ大全」にも載せきれなかったネタがたくさんあるはずなのです.同書の「コーンフレークは性欲を抑えるために開発された?」という章では,たとえば「女性の性欲を掻き立てる食品は何ですか?」というアメリカン・ジョークがスルーされています.ちなみに答えは「ウェディング・ケーキ」.こんな「美味しい」ネタが書かれていないのです.

ウェディング・ケーキ

ウェディング・ケーキ

これはきっと,著者が元原稿を削りに削って,珠玉の逸品だけを残したに違いない.

というわけで,今週は「下ネタ大全」からいくつかの話題を,著者がおそらく構想あるいは初稿から削ったと思われるアイディアを補いながらお伝えしたいと思います.

このニュースレターは教育関係者の読者様も多いのですが,内容がアレなので,今週は「18禁」でお願いします.

📬 STEAM NEWSは国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するニュースレターです.STEAM NEWSでは記事の無料配信を維持するためのご支援を受け付けております.詳しくはメール末尾を御覧ください.

《目次》

  • 「骨のあるやつ」の骨はどこの骨?

  • 「くぱぁ…♡」は原点にして頂点

  • 「聖水」とブルー

  • 今週の書籍

  • 今週のTEDトーク

  • Q&A

  • 一伍一什のはなし

(Cover Photo by Huha Inc. on Unsplash)

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4214文字あります。
  • 「骨のあるやつ」の骨はどこの骨?
  • 「くぱぁ…♡」は原点にして頂点
  • 「聖水」とブルー
  • 今週の書籍
  • 今週のTEDトーク
  • Q&A
  • 一伍一什のはなし

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
★ 帰ってきた金星探査機のノート【第234号別冊】
読者限定
帰ってきた金星探査機【第234号】
サポートメンバー限定
★ フラワームーンのノート【第233号別冊】
読者限定
フラワームーン【第233号】
サポートメンバー限定
★ 所変われば学びも変わるのノート【第232号別冊】
読者限定
所変われば学びも変わる【第232号】
サポートメンバー限定
★ 現代的行動のノート【第231号別冊】
読者限定
現代的行動ってなんだろう【第231号】