夏休み子ども科学インターネット相談のお知らせ【号外】

ドーナツの穴はひとつ?それともふたつ?
金谷一朗(いち) 2021.08.31
誰でも

いちです,おはようございます.

今朝もお知らせがありまして,号外を配信させていただきます.

NHKの人気ラジオ番組「夏休み子ども科学電話相談」が東京五輪の放送のため中止になったことを受けて,アメリカ在住の考古学者「ローヘッド博士」(村田悟先生)が有志を集めて始められた「夏休み子ども科学インターネット相談」に,僕も参加させていただきました.

やすあき君(5歳)の「ドーナツの穴は1個なのか,それとも,それぞれの側から見て2個なのか」という難問に,開成中学校・高等学校の松野陽一郎先生と二人で回答させていただきました.

最後の松野先生からのメッセージは,このニュースレターの読者の皆様に是非聴いていただきたい内容です.どうぞお楽しみ下さい.

では!

Boys and girls, be curious!!

***

ニュースレター「STEAM NEWS by Ichi」

金谷一朗(いち)

TEDxSaikaiファウンダー・パイナップルコンピュータ代表・長崎大学情報データ科学部教授

バックナンバーはこちらから👉 https://steam.theletter.jp

匿名質問はこちらから👉 https://marshmallow-qa.com/kanaya

無料で「STEAM NEWS」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

読者限定
フラワームーン【第233号】
サポートメンバー限定
★ 所変われば学びも変わるのノート【第232号別冊】
読者限定
所変われば学びも変わる【第232号】
サポートメンバー限定
★ 現代的行動のノート【第231号別冊】
読者限定
現代的行動ってなんだろう【第231号】
サポートメンバー限定
★ 絶滅危惧種の復活とレプリカントの夢のノート【第230号別冊】
読者限定
絶滅種の復活とレプリカントの夢【第230号】
サポートメンバー限定
★ 饅頭のお茶漬けのノート【第229号別冊】