住所と名前のよくある誤解【第134号】

1️⃣コンピュータープログラムは住所を扱うのが苦手です
2️⃣地球上のあらゆる場所を指し示すジオコーディングという技術が使われ始めています
3️⃣実は名前も大変なんです
金谷一朗(いち) 2023.06.16
読者限定

🎙️ニュースレターの音声版を毎週配信しています (🍎Apple | 🎷Spotify | 🌳Amazon | 🤖Android | 🌏Web)

いちです,おはようございます.

スフィンクスの「住所」は?

スフィンクスの「住所」は?

本事案に対し,河野太郎デジタル相はTV番組「日曜報道THE PRIME」の中で「将来的にはAIの技術を使って(突合すべき)住所の表記揺れを判断することがあり得るかもしれない」と述べました.

え,住所の表記ゆれごときにAIが必要!?

あれでしょ「1丁目1番地」と書くか「1-1」と書くかぐらいの違いでしょ?

とネットでつぶやいてしまった人物に,エンジニア,プログラマーたちから激しい突っ込みが入れられています.

というわけで,この号では,住所に関する「よくある誤解」をお届けします.

📬 STEAM NEWS は国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを面白く解説するニュースレターです.

《目次》

  • 住所は規則的?

  • ジオコーディングという技術

  • 名前はどうなっているの?

  • 今週の書籍

  • 今週のTEDトーク

  • Q&A

  • 一伍一什のはなし

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5219文字あります。
  • 住所は規則的?
  • ジオコーディングという技術
  • 名前はどうなっているの?
  • 今週の書籍
  • 今週のTEDトーク
  • Q&A
  • 一伍一什のはなし

すでに登録された方はこちら

読者限定
石油王・美術収集家・どケチ「ジャン・ポール・ゲティ」【第217号】
サポートメンバー限定
★ マンガとポンチ絵のノート【第216号別冊】
読者限定
マンガとポンチ絵【第216号】
サポートメンバー限定
★ 無限のノート【第215号別冊】
読者限定
無限【第215号】
サポートメンバー限定
★ 物理学者イレーヌのノート【第211号別冊】
サポートメンバー限定
★ 2024年12月の記録と記憶【第214号】
サポートメンバー限定
★ 2024年10月と11月の記録と記憶【第213号】